ご依頼の流れ
STEP 01ご予約
初回ご相談のご予約は、お電話(072-349-7810)か当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。なお、初回のご相談は無料にて受け付けております。
STEP 02日程・ご相談内容の確認
折り返しご連絡し、ご相談の日程を決定いたします。また、ご相談内容についてもヒアリングいたします。
STEP 03初回ご相談
ご予約の日時に、当事務所にてお待ちしております。またご希望の方には、ご自宅または会社へ伺います。ご相談に関係する資料などがあれば、ご用意をお願いいたします。
STEP 04お見積もり
ご依頼にあたり、事前にお見積もりを確認なさりたい場合は、ご用意・提示いたします。内容や料金をご確認・ご検討ください。
STEP 05ご契約
お見積もりの内容にご納得いただけましたら、当事務所までご連絡ください。ご契約書を作成し、お客様のもとへお持ちいたします。
- AREA 対象エリア
-
大阪府:大阪市、堺市など泉州エリア、南河内エリア、その他大阪府内
その他の地域についてはお問い合わせください
よくあるご質問
皆様より多くいただくご質問について、その回答とともにご紹介いたします。疑問点を事前に解消いただき、今後のご相談等にお役立てください。
初回相談は無料ですか?
- 初回のご相談は無料で承ります。またその際にお客様のお悩みが解決した場合も、料金は頂戴しません。
お時間は1時間程度となります。
依頼するかどうかは、初回相談後すぐに決めなければいけないでしょうか?
- いいえ、すぐに決めていただく必要はございません。
スタッフの人柄・相性・費用などから、ご検討のうえご依頼ください。
費用がいくらになるか事前にわかりますか?
- ご参考としてサービスの費用ページをご覧ください。また費用についてご要望がありましたらお伝えください。
さまざまなご希望に合わせたプランを考案いたします。
相続が起こり、相続税の支払いが発生しました。何から手をつければいいのでしょうか?
- ご安心ください。当事務所では、相続の各種事務手続きのサポートを一括で承っております。ぜひ一度ご連絡ください。
将来相続が発生しそうです。何か事前に行える良い方法はありますか?
- 当事務所では、相続のシミュレーションサービスを行っています。お話を伺い、最適な方法をご提案いたします。
独立開業したいのですが、資金準備はどのように行えばいいでしょうか?
- 当事務所では、独立開業支援サービスを行っています。金融機関へ提出する事業計画書の作成を、お手伝いしています。
現在個人で事業を営んでいます。
法人化すると節税できると聞いたのですが、本当ですか?- 法人で事業を引き継ぐと節税につながり、また先々を考えると他にもメリットがあります。
ぜひお話をお聞かせください。最良の方法をアドバイスいたします。
事業承継の良い方法はありますか?
- 事業承継は全国の中小企業が抱えている問題です。税制など多くの支援制度が創設されているため、ぜひ一度ご連絡ください。
事業の黒字化を達成できません。いい解決策はありますか?
- 黒字経営している会社には、必ず秘訣があります。御社の黒字経営を目指し、一緒に方法を探していきましょう。
顧問税理士は決算時にしか来ないものでしょうか?
- 当事務所ではお客様に訪問頻度を選択していただきます。お客様の課題を共有・解決するための、適切な訪問頻度をお選びください。
もともと付き合いのある顧問税理士と意見が異なります。他の税理士の意見を聞くことはできますか?
- 当事務所は、セカンドオピニオンサービスを行っています。別の解決方法が見つかることもあるため、ご希望の方はお気軽にご相談ください。